みぞろけ まりん
イラストレーター。現在東京在住。主なブログ内容は料理、海外旅行記など。 特技 パントマイム 趣味 日舞 詳しくは プロフィールへ 過去ブログの主な内容 【2006-2009年】 暮らし、個展、パントマイム、チェコ旅行記 【2010年】 一年間フランスに滞在、後半はNY、南米、タイ旅行 【2011年】 アメリカ・タイ・ベトナム・フランスなど、暮らし、料理、パントマイム 【2012年】 トルコ・カナダ・NYへ パントマイム、日舞、料理など 【2013年】 京都、チェコ・フランス・ドイツ旅行、暮らし 【2014年】 料理など 【2015年】 サムイ島、台湾、料理 【2016年】 いつもみなさんの温かいコメント、本当にありがとうございます。コメントは承認制ですがお気軽にコメントください。 メールはこちらへ marin.m@mac.com カテゴリ
2017 東京2016 東京 2016 ソウル 2015 台北 2015 東京 2015 サムイ島 2014 東京 2013 東京 2013 ハワイ 2013 ヨーロッパ 2012 東京 2012 カナダ・NY 2012 トルコ 2012 函館 2011 タイ 2011 ベトナム・タイ 2011【FR】南西部 2011【FR】ボルドー 2011 USA 2011 東京 2010【FR】南西部 2010【FR】パリ 2010【FR】プロヴァンス 2010【FR】アヌシー 2010【FR】アンティーブ 2010【FR】リヨン 2010 南米・NY 2010 ルクセンブルグ 2010 ミラノ 2010 スイス・ベルギー 2009 東京 2009 個展@にじ画廊 2008 東京 2008 アニメーション展 2008 チェコ 2007 東京 2006 東京 国内旅行 パントマイム にんじん村のお話 大道芸フェス 着物・日舞 大工 DIY マイ映像 アニメーション ホームパーティ 【2018 料理メモ】 【2017 料理メモ】 【2016 料理メモ】 【2015 料理メモ】 【2014 料理メモ】 【2013 料理メモ】 【2012 料理メモ】 【2011 料理メモ】 【2008-2010 料理メモ】 プロフィール 最新の記事
著作権について
このブログの画像・文章の著作権は筆者まりんにあります。無断使用、転載を固くお断り致します。
以前の記事
2018年 01月2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 more... |
こんばんは
最近は忙しくても ちゃんと毎日更新できるようになってきました えらいえらい! 映画「かもめ食堂」で 「コーヒーは、自分で入れて飲むより 人に入れてもらったコーヒーが残然美味しいんだ」 と言ってました ほんとうにその通りだと思う カフェのコーヒーが美味しいのは 絶対そのせい 基本、いつも自炊ですが 毎日自分で作ったご飯を、自分で食べていると 誰かが作ったご飯を すごい食べたくなるときがあります 最近、外食してないなぁ と思ってめずらしく一人でカフェへ 前から気になっていたので いつも持っているノートに地図をメモしていた ![]() Cafe Amar カフェ・アマル アマルという女の子の部屋がテーマのカフェ ネットで調べてた時、お店の写真がとても可愛かったので インテリアを楽しみにしてました でも店内は、東京によくありそうなカフェといった感じで 普通にかわいかったです しかし、注文したタルト・タタンが すーごく美味しかった! ![]() どっしりした生地に、リンゴを煮詰めたのがぎっしり シナモンかな、いい香りがするー! そしてコーヒーも、愛がこもっているのでしょうか、おいしー なんかもう、人の作ってくれた という愛がおいしかったです。笑 たぶんここは料理も全部おいしいと思う 適当に作ってないお店 帰り、干物を買いにロンロンへ行ったら チョコレートを求めて女の子がたくさん集まってます ![]() ああ!今日はバレンタインデーかー!!! って気がついたところで なにをするわけでもなく 私はアジの干物とトイレットペーパーを買って さっさっと帰ったのでした。笑 今、膝に湯たんぽをのせて 暖をとってました 部屋には、ゆっくりした口調で、フランス語講座初級が 繰り返し、繰り返し 流れています ![]() 今日も良い日でした また、明日!
by picnic_marin
| 2008-02-14 21:44
| 2008 東京
|
Comments(0)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||